2022年4月1日 / 最終更新日 : 2022年4月4日 代表 代表ブログ 新年度はスマチューとともに ごあいさつ 2022年度がはじまりました。当社もおかげさまで無事に6期目を迎えることができました。 当初、QRコードレス決済システムの付随機能として開発した「スマチュー®」でしたが、QRセルフオーダーシステムへの主軸移行 […]
2022年3月9日 / 最終更新日 : 2023年11月20日 代表 代表ブログ 【スマチュー活用方法】コロナ禍での飲食店活性化にスマチューを 前回の記事「人手不足はスマチューで解決」から4ヶ月が経過しました。緊急事態宣言は解除となったもののコロナの影響は衰えず、飲食店を経営されている皆様方は悩める日々を送られていることと存じます。 実際、私自身は日本各地の主要 […]
2022年1月17日 / 最終更新日 : 2024年6月20日 代表 代表ブログ 【スマチュー活用方法】結婚式場の注文取りを効率化 いまだコロナ禍の収束が不透明な中、慎重な対策を講じつつ活況を取り戻してきているのがブライダル産業です。 実際、年末年始にかけて当社のセルフオーダーシステム「スマチュー®」への結婚式場様からのお問い合わせが大変増えておりま […]
2022年1月1日 / 最終更新日 : 2022年1月1日 代表 代表ブログ 【2022年】新年のごあいさつ 新年あけましておめでとうございます。 株式会社ビジネスラボ代表取締役の張綜哲です。 波乱に満ちた2021年を賢明に乗り越えた皆様方に尊敬の意を表します。 当社もQRセルフオーダーシステム「スマチュー®」の普及に手を差し伸 […]
2021年12月1日 / 最終更新日 : 2021年12月1日 代表 お知らせ 「スマチュー®」が「KicSpace HANEDA(キックスペース ハネダ)」で常時展示されます 当社では11月30日より、株式会社きらぼし銀行が羽田イノベーションシティ(東京都大田区)に開設するインキュベーション施設「KicSpace HANEDA(キックスペース ハネダ)」において、当社主力製品であるQRセルフオ […]
2021年11月17日 / 最終更新日 : 2023年11月20日 代表 代表ブログ 【スマチュー活用方法】人手不足はスマチューで解決 緊急事態宣言が解除され、街にも賑わいが戻ってきていますが、飲食店を経営されている皆様はこの機会を逃すまいとご奮闘中のことと思います。 そこで当社ではいくつかの例をもとに、当社のセルフオーダーシステム「スマチュー®」があな […]
2021年10月7日 / 最終更新日 : 2021年10月7日 代表 代表ブログ スマチューはSDGsの目標達成をサポートします 当社では兼ねてよりSDGs(Sustainable Development Goals:持続可能な開発目標)の基本理念に賛同する意思を公式ホームページ上で表明してまいりましたが、ここで改めて当社のQRセルフオーダーシステ […]
2021年7月31日 / 最終更新日 : 2021年7月31日 代表 代表ブログ 【スマチュー活用方法】施設管理への応用 「スマチュー®」の汎用性をいかした応用篇になりますが、ビルやテナントのトイレ・給湯室など、意外と目が届きにくく手間のかかる施設へ手軽に設置できる管理用としての導入をご提案します。 (「ところでスマチューって何だろう❓」と […]
2021年7月14日 / 最終更新日 : 2021年7月14日 代表 お知らせ 「スマチュー®」が「ウェブ見本市」に選出されました 株式会社ビジネスラボ(東京都台東区、代表取締役 張 綜哲)は、QRセルフオーダーシステム「スマチュー®」において、(公財)東京都中小企業振興公社が主催する「ウェブ見本市」のIT部門の掲載対象に選出されました。 「スマチ […]
2021年7月1日 / 最終更新日 : 2022年9月21日 代表 代表ブログ 「スマチュー」キャンペーンを開始します【2022年9月20日更新】 株式会社ビジネスラボ代表取締役の張綜哲です。 日本におけるコロナ禍の勢いは留まるところを知らず、特に飲食店やホテルを営んでいる方々に甚大な影響が及んでいます。 一方で当社は、東京都中小企業振興公社が選定する「都内飲食店応 […]