
注文管理システム「スマチュー」は、広く一般に普及しているスマートフォンを利用することにより、飲食店側が紙のメニューをテーブルごとに備えたり注文を取ったりする手間を大幅に簡便化できる、弊社が提案するITサービスです。飲食店様でご用意いただくのは、「店内のWi-Fi環境」のみ。私たちは「印刷されたQRコード」「Wi-Fiにつながるサーマルプリンター」をご用意します。それだけで、来店した顧客は使い慣れた自身のスマートフォンで追加のアプリをインストールすることなく注文サービスの利用が可能となり、注文取りの順番待ちやコミュニケーションの煩わしさからも解放されるなど、顧客側にも大きなメリットがもたらされます。また多言語に対応していることで、来たる2021年の東京五輪など海外観光客の応対も可能となります。(※ 「スマチュー」は登録商標(商標第6310089号)です)

世界発信コンペティション東京都革新的サービス特別賞受賞
「スマチュー®」は(公財)東京都中小企業振興公社
中小企業ニューマーケット開拓支援事業の支援対象製品です。※但し、公社は製品の効能効果を保証するものではありません特許出願中(出願番号:特願2020-201728)
テイクアウトにも対応
スマチューは店内の注文だけでなく、お店の外からのテイクアウト注文にも対応できます。テイクアウト用QRコードを立て看板やチラシに印刷するだけで準備OK。お客様からの注文は、電話応対することなくサーマルプリンターから自動で印字されるのでお店の業務に集中できます。しかも、注文毎の手数料はかかりません。
また、従来のイートインに加えて新たにテイクアウトを始める飲食店が「スマチュー」を導入した際に、東京都中小企業振興公社からの業態転換支援助成を受けることができます(令和3年1月31日まで)。

ホテルのルームサービスにも
お客様からの注文をQRコードで受け付けるという基本仕様をホテルのルームサービスでも利用できるようにアレンジしました。客室にQRコードを配置するだけの簡単設置です。
食事のメニューだけでなく、タオルやハブラシ、LANケーブルといったアメニティもメニュー化すれば、大幅な効率化を図れます。そしてルームサービスのメニュー変更もPCで簡単に行えます。
「スマチュー」導入により、ホテルスタッフが内線で応対する時間が短縮でき、多言語対応のメニューで外国人の宿泊客にもホスピタリティを提供できます。

店舗側のメリット
- オンラインメニューを提供することにより、多国語メニューを用意できる、メニュー変更 にすぐ対応できる(季節別、時間別など)(2021 年東京五輪への対応)
- テーブルごとに設置した QR コードで注文できるため、注文取りのため の人手を省くことができる、従業員が日本語に不慣れでも注文に対応できる
- 導入が簡単……導入に必要なのは「店内のWi-Fi環境」のみ。当社で「テーブルごとのQRコード」「Wi-Fiにつながるサーマルプリンター」をご用意
- 紙メニューや共用タブレットを介した感染症の拡散を予防できる
顧客側のメリット
- 顧客が別途のアプリを用意する必要がない
- 顧客が会員登録などを別途行う必要がない
- 多国語メニューを手軽に利用できる
- 日本語に不慣れでも気軽に注文が行える

「ハンガンマーケット」は、当社独自の韓国ネットワークを駆使して、デザイン性・アイデア性・機能性に優れた韓国商品をピックアップし、販売するECサイトです。
韓国商品を流通することで日本のカスタマーに商品を広め、商品の理解をつうじて両国間のビジネス・文化交流に貢献し、日韓の橋渡し役を担うことをコンセプトとしております。

